技術関連の覚書

案件でやったり自宅で試したことの覚書

AWS

awscliとlocalstack

AWS

AWSCLIとlocalstack AWSのサービスを使うときに * バッチ処理などをshellやバッチファイルなどで処理したい時 * AWSを使ったサービスの単体テストでまずはローカルで試したい そういった場合に使えるのがawscliとlocalstack AWSCLI awscliはコマンドラインで…

dockerでnvidia

今回、仕事でdockerでnvidia環境を使うのでメモ書きとして残しておきます。 NVIDIAというのはグラフィックドライバでバージョンによる依存関係がかなり高めです。 構成としては、ubuntu16.04(AWS EC2インスタンス、p2.xlarge)nvidia-396+cuda9.1+cuDNN7.1.3.…

Amazon LinuxでSlackbotを作ってみる

さっき作ったAWSのインスタンスにSlackbotのプログラムを仕込んでみます python環境の準備 [ec2-user@ip-10-0-10-50 ~]$ python --version Python 2.7.12 python3系とpipをインストールする [root@ip-10-0-10-50 ~]# yum search python3 Loaded plugins: pri…

EC2でサーバを作る手順

AWS

AWSでサーバを立てて見る手順 ネットワークの構築 ネットワーク構築(VPC)*1 AWSマネジメントコンソールの「ネットワーキング&コンテンツ配信」にある「VPC」をクリック VPCダッシュボードの「VPC」を選択 「VPC 接続の作成」を押下 VPCを作成する 項目 入力…

AWSの無料枠

AWS

AWS Step Functions マイクロサービスの各モジュールの連携をコントロールするもののようです 1 か月あたり 4,000 回の状態遷移 Amazon SES Simple Email Serviceの略です メールサービスですが、アジアにリージョンがないので今のところこの3箇所です Supp…

AWSの無料枠

AWS

AWS CodePipeline コードのリリースとかを自動化するのでCI/CDのような感じでしょうか 1 か月当たり 1 アクティブパイプライン S3からEC2のAmazon Linuxへデプロイするみたいですね AWS Device Farm モバイルデバイスアプリのテストのようです 最初 の1000時…

AWSの無料枠

AWS

Amazon Mobile Analytics アプリケーションの使用状況データを大規模に収集して視覚化し、開発者が簡単に把握できるようにするサービス と書かれています。 ELKみたいな感じかな? 1か月あたり1億の無料イベント イベントとは、セッションの開始やインアプリ…

AWSの無料サービス

AWS

AWSは最初の1年間無料で使えるサービスがあるけれども、最近1年過ぎても無料で使えるサービスがあることに気がついた。 無料で使えるものは便利だけど、制限超えると有料になるので注意。 とはいえ、その無料枠でも個人利用なら十分なものもいくつかあった…

GitHubとクラスメソッドの勉強会〜GitHub x AWSの最新DevOps事情〜 に行ってきました

こちらの勉強会に行ってきました。 classmethod.connpass.com GitHubですが、私自身は個人利用しかしたことがなくビジネスでの活用には興味ありました。GitHub社の開発方法や、クラスメソッド社が実践しているGitHubとAWSとの連携、GitHubEnterpriseのデザイ…