技術関連の覚書

案件でやったり自宅で試したことの覚書

第19回Elasaticsearch勉強会に行ってきました

第19回Elasticsearch勉強会­ #elasticsearchjp - Elasticsearch勉強会(Elastic Tokyo User Group) #elasticsearchjp (東京都) | Meetup 今回はカリフォルニアでElastic{ON}開催れたのでその紹介と、そこに行ってきたお二方のTLでした。 こちらでビデオも見ら…

GitHubとクラスメソッドの勉強会〜GitHub x AWSの最新DevOps事情〜 に行ってきました

こちらの勉強会に行ってきました。 classmethod.connpass.com GitHubですが、私自身は個人利用しかしたことがなくビジネスでの活用には興味ありました。GitHub社の開発方法や、クラスメソッド社が実践しているGitHubとAWSとの連携、GitHubEnterpriseのデザイ…

ラムダ式

Javaでは8から追加されたラムダ式ですが、こんな感じに書けば実装できる。 ( 実装するメソッドの引数 ) -> { 処理 } これのどこが良くなったかというと、インタフェースで作った抽象クラスを実装するという処理を1行で書けると言う点になる。 ちゃんと書くと…

DBのインデックス

以前書いたSQLの最適化について( http://blog.hatena.ne.jp/boctok-ctpoba/boctoc1969.hatenablog.com/edit?entry=10328749687232910758 )ですが、「インデックスで検索速くなるなら全部につけちゃえばいいんじゃない?」と言う人がいたので補足します。 イ…

オンラインでの開発環境

最近クラウドとかオンラインでできることが増えてますがオンラインでできる開発環境の紹介です。 開発環境 Web-based online coding environment | paiza.IO Githubと同期や共同編集などもできるようです。 CI Wercker Home GithubやBitBucketとも連動してま…

Ubuntu17.04新機能

ようやくインストールできたので動かしてみます。 まずは、VMのLiveCDの割り当てを外します。 ログインします。 デフォルトのスクリーンサイズ(800x600)なので狭いです。 設定を変更して広くします。 システム設定を開いて、 ディスプレイの設定で画面解像度…

Ubuntu17.04

ダウンロードできたのでまずはVM(VirtualBox)でインストールしてみる VMの設定は後で変えられるところはデフォルトのままでHDDのサイズは可変サイズにしておくと実際に使った分しか領域を取らないので大きくしておきます(デフォルト値は8GB)。 メモリ:1024MB…

仕事効率化の追記

意外と知りたい人が多かったようなので、追加しておきます。 コマンドラインの再利用 コマンドラインはコマンドを打って実行するのですが、Windowsならbat,cmdファイル、(Powershellはあまり知りません) UNIX系ならばシェルファイルにしておいてこれを実行で…

Ubuntu17.04がまだダウンロードできない

自宅に帰ってから寝るまでの間に少しずつ落としているUbuntu17.04ですが、現在1,125,570,789です。 残りおよそ400MBくらいなんですが、10MBPMくらいのペースです。 今日は日中ダウンロードして夜にはVMで試してみることくらいはしたいです。

作業効率化のためにしてること

普段作業をするときに、手間がかかるものを楽にするための仕組みはPCにはいくつかあります。 職場ではWindowsが多いのでGUIツールを使う手順がかかれていることが多いけども、コマンドプロンプトで処理する方が楽な場合もあります。 よくあるパターンは大量…

Ubuntu17.04

Transmissionでダウンロードしてしばらく置いていましたが、まだ0%でした… 今週末に直接ダウンロードして見たいと思います。

Javaでテストするときの話(2)

昨日の続きです System.out.printlnで出力された文字列のAssertEquals テストクラス package jp.boctok.sample8.systemout; import static org.hamcrest.CoreMatchers.is; import static org.junit.Assert.assertThat; import java.io.ByteArrayOutputStream…

Javaでテストするときの話

私は仕事でJavaを使うことが多いのですが、大抵裏方の方で画面まわりよりもバッチなどの方が多い。 そのため、テスト自体はInputとOutputが明確な事が多くて割合テストがしやすい事が多いのですが、バッチの作り方故に問題に上がるものも多いのでそれを書い…

SQL管理をRedmineでやってみた話

現在の立場がDBAでSQLのパフォーマンスチェックと言う業務をやってるので、ここまでやってきたパフォーマンスの管理の方法を書いておく。 管理対象 ツール ファイル Subversion スケジュール Redmine SQLはプログラムから呼び出すため、条件式などが動的に変…

Elasticsearch5.0

今更発掘した、 www.meetup.com この時のメモ Elastic Cloudは有償 バージョンの組み合わせが分かりにくいので、全部5.0に統一 kibana4.4の後なので次から5.0から 現状α版 ingest beats→でパースしてelastic →elasticsearchとbeatsだけでできるようになる sc…

ELKとdocker-compose

久しぶりにdocker-composeでELK(Elasticsearch,Logstash,Kibana)を動かしてみようと思った。 (後付け)最初につまづいた時点で、これ残しておくと解決に導く手順も残せそうと思い残してみることにした。 DBのアクセスパスチェックに使えたりしないかとふと思…

環境表示

こちらの記事を元に作って見ました。 環境設定がないとやはり再現できない原因がわからないなど困ることがありますね。 dev.classmethod.jp 検証環境 CPU Intel® Core™ i5-2500 CPU @ 3.30GHz MEMORY 16318172 kB DISTRIBUTION Ubuntu RELEASE VER 16.04 COD…

システム開発のアンチパターン

システム開発をする上でやってはいけないことがいくつかあると思う 開発過程での御法度 ファイルの紛失 デグレーション(先祖返り) コーディングでの御法度 同一処理の分散 変更対応範囲の拡大 テストでの御法度 未実施 しかし、これらはどこかしらで今も行…

Ubuntu 17.4 Zesty Zapus 4/13リリース

ZestyZapus/ReleaseSchedule - Ubuntu Wiki ZestyZapus/ReleaseNotes - Ubuntu Wiki ここでベータ版が落とせます

今日はなにを書くか

ネタが出てこなかった あるにはあるけどなんかつまらんなと言うのと、昔Swing使ってゲーム作った事とかだったっけど今さらSwingというのも まだ、やろうとしていることは残ってるので [ ] Zabbixのインストールとか [ ] 中途半端に終わってるPostgresqlの続…

SQL最適化(3)

これ書いてなかったなというので追加 SORT CANCEL 例えばORDER BYで項目をソートする場合に、インデックスを使用するとインデックスの検索によってソートがかかるので、ORDER BYでのソートを取りやめて効率化します。 これがどういうときに有効利用できるか…

SQL最適化実践編

このタイトルで書いてたんですが、操作ミスで下書き保存されてないままブラウザ落として消えてしまいました(泣) 今回はスマホからダイジェスト版で 実例で使うRDBMSはどれがいいか 商用製品 * OracleDatabase(無料のEnterprize版もある) * HiRDB(日立) * DB2…

相対性理論と機械学習

最近何かやらんといかんなと思って何がいいかなというので、そろそろ(ちょっと遅いかも)機械学習の事も知っておかないと思っていろいろと調べてみた(実際には今年の初めくらいからやってたりするのですが) そうしたら、20年ぶりに再会した事があってちょ…

SQLのパフォーマンスを最適化するために(2)

つづきです 前回分はこちらになります SQLのパフォーマンスを最適化するために - 技術関連の覚書 インデックスを使えなくする検索条件 インデックスを作っても使えなくなる事があるので気をつけて避けるようにしましょう 得に何も書かない場合はITEM1をイン…

systemd-tty-ask-password-agent

SQLの続き各予定でしたが、PC立ち上げたときにふと気がついたので httpsをサービス起動するときに手動起動した場合はそのままパスフレーズを入れればいいけど 自動起動した場合、バックグラウンドで起動した場合はパスフレーズが入れられないので下記のコマ…

SQLのパフォーマンスを最適化するために

ひとまず棚卸が終わったので、今回からちゃんと書いていきます。 これまで書いてあった物を見てDBのメモはあったけどSQLについて書いて無かったので今回はSQLについて書いていきます(ちょうど今やってることだし)。 SQLと言うのはいろいろな現場に行くごと…

Linuxでのファイル復旧

このツールを使います DiskDiggerdiskdigger.org なぜか拡張子がexe $ sudo apt-get install libmono-system-windows-forms4* Download DiskDigger, unzip it, and launch it with sudo: $ wget http://diskdigger.org/diskdigger_linux.zip $ unzip diskdig…

Elasticsearch

※この情報は古いのであまりあてになりません。現時点の最新版は5.3.0です。 インストール前提 jdk1.7以上をインストール済みであること rootユーザで実行する インストール yumを使ってインストールするためにアクセスキーをインポートする rpm --import htt…

Couchbase

インストール 公式サイト からインストールファイルをダウンロードする。 インストーラを実行するとそのままサーバの起動までスタートします。 http://インストールサーバ:8091 へアクセスすると設定画面が開きます。

Apache Solr

概要 インストール apache solrのページからダウンロード ダウンロードファイルを解凍する 解凍したディレクトリへ移りbin/solr -p ポート番号 で起動する $ wget http://ftp.tsukuba.wide.ad.jp/software/apache//lucene/solr/5.3.0/solr-5.5.0.tgz $ tar -…